2013-01-01から1年間の記事一覧

よいお年を、、、

皆様 今年もいろいろと お世話になりました ありがとうございました!大好きな創作活動を また、なんとか一年 やりきる事ができました 大掃除をしながら 思います「今年もたくさんの出会いがあったなぁ、、、」 と自分にとって 仕事上、大切になってくる人や…

自分に お疲れ〜!

いやぁ 今年は いろんな意味で 暴れました上半身も、、下半身も?けっこうキテるなと感じる 51才の 今日この頃自分に お疲れプレゼントをやろうと思い立ち うまいものと 日本酒をいただきに来ました場所は 大橋の 「むらさこ」大将とは長い付き合いなので 座…

FB いいとこ わるいとこ

最近 FB が急速に膨れ上がっとるやんそれもそのはず 楽しいし ネット好きのオレは めっちゃ気になる依存症っていうか精神的な中毒性もあるやろ そして情報まるだしの危険性も絶対あるけどタイの友達も 上海の友達も帰国してすぐ 無料で連絡がとれるあたり ほ…

高取 八仙先生

先日の ある寒い日ちょっと購入したいものがあり 小石原の 「高取 八仙窯」 に行きましたhttp://www.takatoriyaki.co.jp/噂には聞いていましたが 小石原って 本当に雪が深いんで びっくりです僕の車は4駆なので まあ雪道は 大丈夫でした僕は 陶器に関しては…

先輩は辛い 其の二

困ったなぁ〜オレは とりあえず後輩の T に向かって「誰にでん ガンたれるなて言うたろうが コラァ〜!」って 怒鳴っておいて「すんませんがおたくら どこの人すか?」って 聞いたら「ああ? オレたちは 吉塚のもんたい!」って言うんよねキタッ と思った、…

先輩は辛い 其の一

自分が 1年の時は はよ先輩になって 威張り散らかすぞ〜!やら 思いよったばってんいざ 自分が先輩になって後輩と帰りだしたら 先輩の辛さが よ〜分かったオレの後輩の T やら N やら オレらと一緒におるもんやけんちょ〜し乗って 駅前で 誰にでも ガンたれ…

かーちゃん 倒れる

先日 お袋がこけて脊髄を 圧迫骨折しました連絡をもらった時は ひやっとしましたが 大事には至らなくて リハビリをすれば 歩けるようになりそうですほんとに 年寄りになっちゃったんだなぁ〜って人生って 儚いなぁって思いますね 生まれて初めて 車椅子に乗…

上海日記・ 終章

上海での ラストナイトはあの 「姉御」 がいる海鮮料理屋へ上海蟹というのは 冬のこの時期しか 食べられないものらしく 蟹好きの僕は 本当に幸せでした 今回 旅費でギリだったんで 何も買うつもり なかったんですがこのネクタイは 上海博物館で見た瞬間 衝動…

上海日記・ YAZAWA・SPIRIT

前回の記事で割烹 「真木乃」の大将が出ましたので ちょっと紹介しますこの人は コッテコテの関西人で 矢沢ファンです矢沢さんが広島を出て 横浜に降り立ったようにそれこそ身体ひとつで上海に飛んで行き 独立して店を出そうとするも 騙されたり、、野菜や魚…

ジャージ リンチ

2年生の 初めごろからオレのクラスで始まった命名 「ジャージリンチ」これは 休み時間に爆睡しとるヤツ おるやん しかも 気に入らんヤツね、、、そげんとに 後ろから そ〜っと近づいて一気に頭に ジャージば被せて 引きずり倒しといて上から 3〜4人で ボッコ…

上海日記・ 人物

「木原社長って 後藤さんのブログに よく出るけど どんな人なの? 」という質問に ごくごく簡単にお答えします左が 木原社長です 木原さんは 大川のフスマ店の息子さんで 慶応を卒業されたあと 稼業を継がないかわりに 日本の伝統産業や工芸品を 海外に伝え…

上海日記・ 法華學問寺

前回の記事は「富裕層のお茶会」 を テーマにしましたでは その最先端のコーディネート というか 簡単に言えば 「流行」 を作っている人は誰か、、、というわけでその人物 (大熙和尚)に お会いしてきました ここは 現在建設中の お寺です浄土真宗とか 既存…

上海日記・ 禅一

この日 伺ったのは中国の富裕層が集う 「お茶会」 でした都心のビルの地下一階 全フロアーが 「禅一」 という 隠れ家的な店舗になっていてお金持ちの会員さんが 平日の午後 優雅にお茶会を楽しんでいます受付で 豪華な色紙にサインを書き 階段を降りて行くと…

上海日記・ 朝の散歩

朝はいつも ぶらぶらしますちょうど 落ち葉が舞う季節なので なんとなく ノスタルジックな いい感じ、、、住宅地に大きな門を付けてあるのは なにも 強盗が多発するといった理由ではなく太古の時代から 大陸というのは よその国の侵略を 絶えず警戒している…

上海日記・ 素敵な女性

中国人の嫁さんをもらったら大変だぁ〜というほどこちらは気が強い女性が多いとされますが今回は 幸運にも可愛らしい女性ばかりと お会いできたようです この女の子は 会場のスタッフさんで 丁 佛易さんです自分の娘よりも若いけれど 彼女は日本語が分かるの…

上海から 帰国して

知っとると思うけど見て来たから ちょっと書くね上海のホテルで テレビ観たら やっぱ 洗脳番組が 強烈やったよ報道スペシャル番組のキャスターによるとうちの安倍さんが 激烈な軍事拡大を進めていて 軍事演習も ガンガンやっててこっちに向かって 軍艦を向か…

上海日記・ 外灘(わいたん)

上海 二度目にして初めての 「外灘」 対岸の景色です皆さん小学生の頃、世界地図を見ていて 中国って 「帽子を被ったおじさん」 に見えるそう思ったことありませんかその上唇にあたる場所の 大きな川のほとりが 外灘という 観光名所になっていますよね対岸の…

上海日記・ 開会式

12月8日は 開会式でした僕の展示枠は 小規模ですが よりお客様に近いかたちで説明ができますし 集中して見てもらえる利点もありました今回は 「中、日、台 芸術作品展」 ということで参加者は 中国、日本、台湾の画家と 僕の絹織物 そして古董着物をネットで…

上海日記・ ただいま!

皆様 ご機嫌いかがでしょうか?上海から 無事に戻って参りました!本日より 上海での滞在日記を だらだら〜っと書いていきますので てきと〜に 読んでみて下さいまずは 佐賀空港に早く着き 「PURE GOLD」 な気持ちで 「青空」 を見上げましたまだ 上海で何が…

上海に 行ってきます

明日から 上海に行ってきます12月8日〜15日まで 上海市虹口区の 魯迅公園の横にあります芸術館で 女流画家の先生と共に 展示会をさせていただきます現在 上海は pm2・5 などの影響で かなり視界が悪いし 汚染濃度が高いらしいですけどそんな逆境を経験できる…

教育実習 女性編

ちょっとの間やったけど教育実習で 女の先生が来たそれがまた綺麗な先生でね K校やら来たら 「ゴミ溜めに鶴」 って感じよサラッサラのショートヘアに グリーンのメッシュが入っとってタイトなスーツにヒール履いて またいい匂いが するんだよおいおい 仕掛け…

白の カローラ

ある日の社会の授業の時やった先公は T口うるさい やな先公よ眠ったり しゃべったりすると 叩かれるんでまあ いつも漫画 書いてみたり はなくそ ほじってみたり するんやけどその日のオレは ふと 回し手紙ば 思いついたオレの席の右横の 四列前に まあまあ気…

着物生地の 巾着

上海に向けての作品でとても可愛いものが 出来ました僕は 仕事の関係上 または 酒好きな事実上ぐい呑みや 猪口や 杯を集める趣味がありますそしてそれを居酒屋に持ち込みいわゆる 「マイチョコ」 なる マイナーブームも たまにやりますだったら 袋が欲しいよ…

上海まで あと一週間

昨日から 寒いですねぇ〜うちの裏山は 雪が積もってます 早良地区は もう冷蔵庫状態になりました今日は 上海に持って行くための 着物のはぎれの 「匂い袋」 を作っていましたこれは ずっと前から ストールを買っていただいたお客さんに 無料でお渡ししたりす…

教育実習あがり

教育実習で 一度見た奴が翌年 先公として入って来るのは楽しいよねオレはかなり 精神的にマセくれてたから そいつの成長ぶりば 観察してやろうて思ったその奴は 確か井上やった最初は 「君たち」 なんつって笑顔でさ それから 「おまえたち」 になって 「お…

荘厳な感じで、、、

大島の 細い糸を使ったショールが 出来ました生地は サテン地のように薄く 光沢があります題は 「オリエンタリズム」 東南アジアの お寺などに行くと 装飾が極彩色に輝いておりそれでいて 荘厳な風格もありますよね 今回は そのイメージで 織ってみました写…

矢沢永吉 マリンマッセ福岡

EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2013ALL TIME HISTORY -A DAY- が開催されました22年来の ハチャメチャな仲間であります 「矢沢ファミリー」 にとってこれが終らないと 年が越せないという行事です さあて 今年はどのタオルをかついで行くかなぁ、、、その日 …

矢沢さん 来福

これは現在の話ね昨日 11月23日は福岡マリンメッセで 矢沢さんのコンサートが あってまあ、オレらコアの矢沢ファンは もう 何があっても応援するし 歌も聞くよ実際オレらは 1990年あたりまでで 十分に 勇気と希望ば もろうとりますもんホントはもう 新曲もい…

二人乗り自転車

高校入学で 165センチやった オレの身長は 二年までに170センチになり高校二年の 夏だけでオレは また10センチぐらい背が伸びて 181センチになったこれ ホント久しぶりに彼女に会った時「あれ おまえ こもうならんやったや?」って言うと「自分がでかくなっ…

オリエンタリズム

最近は 寒いですね 先日 ポケチを作ったことからその時の色彩が ちょっといいねぇということで ショールを 織っています名付けるとすれば 「 Orientalism 」 とでも言いましょうかけっこう シブイです シブイと言えば 矢沢永吉さん自己陶酔! そりゃ僕もあり…