2011-01-01から1年間の記事一覧

大晦日に感謝を込めて、、

大晦日までひつこく仕事してました ヨコシマなストールの三部作があと少しで織りあがるんで やりたかっただけなんですが、、、 でき立てはまだ糊が付いていて皺っぽいので写真では分かりにくい ですね、これを洗うと鮮やかな色が出てきますさて、今年もあと…

崚の考え、其の八

今年は激動の年でした!最近は異常なことがあまりにも多く、記憶に新しい衝撃の事件が 何年前のことだったのか思い出せないぐらいです 今日も報道特集で津波の映像が出てましたが、何度見ても涙が 出てきます、 助けてやれない力不足をはがゆく思いますよね …

年末なのに来てくれて、、

今日は新しい名刺を作る打ち合わせで、 (株)dip&S の片桐さんが来てくれました休み返上で挨拶廻りなど忙しいのに時間をつくってくれて 片桐さんはMr-Gさんも絶賛する本当に親切な人間です 今回急いでいてロゴとか考えてなかったから あーだこーだ言ってる…

名前を変えたい願望を持つ人へ

僕の新しい名前 崚介 崚というのは古い漢字で、高い山が幾重にも連なっている様子を 表した意味があり、地に足を着けて物事を進めていくという 思いを込めています (11画)介というのは間に入って仲立ちが出来る、両側から助け守る 甲冑のように固く両脇にけ…

改名いたしました!

平成二十三年十二月二十五日(日曜) 本日より旧、後藤良一を改め後藤崚介 (ごとうりょうすけ)と改名させて頂きましたそれと共に旧屋号、絹織物・良を改め絹織物、羅籐組(RATOSO)と改名させて頂きます誠に勝手ながら、今後はぜひこの名前で呼んで頂き、変…

クリスマスにウルウル、、

僕がスポーツ根性ものに弱いことは以前に書きましたが 今日は全日本フィギュア選手権の2日目 注目の浅田真央ちゃんのショートがある日です 村上佳菜子も好きな選手です、今日は素晴しい演技を 見せてくれました、あまりの成長ぶりに感激して やや、ウルウル…

春夏秋冬 草履で過ごす

先日、草履也さんが 私は春夏秋冬、素足に草履を履いて過ごすんだと 真冬だって慣れれば全然平気なんだと言ってましたそうだよな〜 それこそ武士道だと思い 修行のつもりで二日前から 素足に草履で気合入れまくりです今の気温は3度ですが、意外と平気なんで…

僕たちは原発反対!!!

(国賊による不覚悟ゆえの核攻撃こそ許すまじ)僕たちは原発に絶対反対です、 福島は核攻撃を受けたことと同じです 何も収束していない、忘れないようにしましょう 以前から計画していた、 高級な博多の男帯で上等の草履を作りたい という案がついに実現し、…

僕のかーちゃん

僕のかーちゃんは72歳、今日またバスでこけたらしい 幸い、ころんと回って怪我はしてないけど 聞いた僕は胸がチクッと痛む僕の住宅はとても高い所にあり、道は急勾配だ 年寄りにとっては陸の孤島である それを、買い物だ銀行だと片道20分かけて登り下り 漬物…

粋な縞って、どんな織物?

あのおっさん、ちょっと粋だねぇ なんて言われたいものです粋という文化は日本独自のものであり、世界のどの国を探しても 同じ意味合いのものは存在しないそうです しかも具体的に何が粋かというのは日本人でもよく解らないことが 現状で、説明するより感じ…

なんとか組みあがり

今朝は9時に家を出て師匠を迎えに行き一路 日田へ 約1時間後に到着しました 部品不足が懸念されるので早速!機を組みにかかります案の定、大島から送られてきた部品は揃っていない状態で すぐにホームセンターへ行き、手作り材料を購入です 助っ人で行った以…

大島機(おおしまばた)

この写真は僕が作った大島機の正確な5分の1の ミニチュア模型です 何百年前からこの形なのか知りませんが、かなり前でしょう うまく考えて作られてます 木材と紐や縄だけで、てこの原理や引き合うバランスを 利用して織る仕組みですから使い手は微妙な調整を…

社会人としての原点

僕が高校を卒業して やりたいことなんか何も見つからず 何でもいいから受けてみた日用品の問屋に入社して 頑張ってはいたけど、、 いや頑張らないと夜まで仕事が終わらないからね そんだけ物は動いていたんでしょう貰った給料は車や酒やデートに消えてなくな…

妹とイマジンハウスへ

来年、妹と二人で展示会をさせてもらうイマジンハウスに 下見としてお邪魔しました 今週展示をされているのは水彩画、油絵、竹細工の三名 趣味として数十年かけて創作された作品たちを皆様に 見て頂けたらとの思いで陳列されています 水彩の中でいいなと思っ…

恐るべき裁縫の世界

着物が織り上がったら湯通しして、 お客様に見て頂くために仮仕立てして飾ります このことを絵羽とも言いますプロならチャッチャと数時間で縫ってしまうでしょう よし!挑戦しようと、やってみたのですが、、、 寸法を測って裁断して、裏返してマチ針を刺し…

展示会のお知らせ!

少し早いですが展示会のお知らせです平成24年2月2日(木)〜6日(月)10:00〜18:00 ギャラリー集(つどい)さんで僕の個展を開催します 〒836−0807 大牟田市旭町3丁目1−12 TEL0944−51−2545 http://gallery-tudoi.24joy.net/ 大牟田線の新栄町で降りたら歩…

良の考え 其の七

チャンピオン亀田興毅防衛成功しました 相手が12位の格下とはいえ圧倒的なKO勝利でした 大毅の方はうまく攻めきれず判定負けでした亀田が嫌いな人は多いですが、僕は好きです 同じ体重でボクシングしたら世界一強い自分になるまで、 彼は青春も全て練習に打…

織る前に糊をつける事

手紡ぎの着物を織る前には、 たて糸にもよこ糸にも糊をつけます そうしなければ高速で強く打ち込む作業の過程で糸が摩擦に 耐えられず次々に切れてしまいます まあ、その他いろいろ理由もありますがここは省略、、 糊を含んでいる海藻を乾燥させたもの(ふの…

観龍先生を訪ねて

長崎県東彼杵郡の美しい海 今日は、書家の上田さんを通じて紹介して頂いた 天画導 観龍先生にお会いする為、長崎県の東彼杵郡まで 行ってきました実は僕は小さい頃から自分の名前が嫌いで、、 (後藤 良一) 字や読み方が嫌いではなくバランスがとても耐えら…

AERO SMITH (エアロスミス)

ご存知の方も多いでしょうが、あのエロカッコいいバンドを 観に行きました 福岡マリンメッセ公演です 映画アルマゲドンからファンになった僕の娘が観たいと言うので 僕も初めてで興味あるから早速チケットを購入し、 まあボディーガード的な感じで、、、 入…

加藤清正 甲冑姿のストール

加藤清正といえば戦国の熊本藩主ですね 以前、熊本伝統工芸館で熊本県民は戦国の加藤家と江戸の細川家、 どちらのファンが多いのですかとスタッフに尋ねたところ やはり圧倒的に加藤清正だろうということでした この肖像画は、得意の槍を右手に持ち、烏帽子…

伊万里 大川内山への旅

本日はフォーカスジャパン 木原社長の本物開拓に 相応しいと思われる伊万里焼 市川光山先生を紹介するため 僕も初めての大川内山へ同行しました途中に見たいものや吸いたい空気があるので やはり下の道で、、まずは糸島の海と虹の松原 この松原には得体の知…

FocusJapan,Inc様が来られました

記念撮影を忘れましたが株式会社フォーカスジャパン社長の 木原さん、商品開拓部長の薮内さん、井上さんのお三方が とても寒い中、僕の工房に来られました織物の仕掛けの説明が難しかったですが作品以外の、例えば糸の品質や染色の行程、技術面などに興味を…

矢沢永吉39周年マリンメッセ公演

(神) 矢沢永吉2011年福岡マリンメッセ公演 この日は絶対に外せない年間最大の行事です 過去、サラリーマンだった頃の僕は コンサートに行く為に早退出来ないなら会社を辞めますと 言ってのけた人間です 完全なアホです 博多山笠より、多分僕らは魂を賭けた…

書家 上田祐嘉さんの展示会

道の世界 〜悦びあるがままに〜 11月23日(水)〜28日(月)開館9:00〜17:30(最終15時まで) 初日23日午後1時より池田有生惣氏による篠笛と書のコラボレーション を行います 主催者 上田祐嘉 TEL092-332-0358 会場 イマジンハウス 糸島市高田2丁目20−20(…

大阪よりご注文

大阪のおばちゃんの友人の方から ブルー系のストールのご注文を頂きましたしかし現在仕掛けている縦糸が紫なのでブルーにしても 何を入れても若干は紫っぽく見えてしまいます それで今回は瑠璃色を織ってみました 糸の色は6種類で、大島紬用の糸も入れてます…

ホークス 日本一に感涙!

ついにやりました、日本一です! 王前監督や秋山監督、小久保、松中たちベテランの思い、、 怪我で苦しんだ日々、CSの惜敗、投手の意地、若手の新しい力 その全ての8年間の思いが実を結びました 僕はどのスポーツでも罵声を飛ばしません だって特別に優れた…

茜色を染める

一日中、本降りの雨でしたね 明日も150ミリ降る所もあるらしいです 雨って、前からやろうと思っていた机仕事などをやる きっかけになったりしますね今日は先媒染で茜色を染めました 濃くしたかったので糸の50%程度の材料を贅沢に使います 植物の赤い根を…

ミスティ  misty

神秘的な薄い霧に包まれたような意味をこめて この着物は ミスティ という題名です 少し離れて見ると淡いあかむらさきに見えます 或いはピンク系にも見えますね とても上品で清潔感があると思いますこれ実は手紡ぎの横糸ならではのトリックがあって 淡いあか…

撞木(しゅもく)6台を制作

来年の個展に向けて、 着物の反物や帯、その他ストールなどを陳列するための 撞木を大小それぞれ3台ずつ制作します買うと高いし、プラスティック製は嫌いだし、、 よし、作ったれ!とグッデイに走り、細い角材と水性ニスを 買ってガンガン作りましたが一日4…