2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

タイから 届きました

タイランド在住の ピーシャイ的ルンピー (兄貴的な先輩) から 手紙と CD を頂きました タイでは 中国系タイ人がたくさんいることから 1月末から 2月はじめにかけて 中国旧暦の 「春節」 を盛大に祝います その祭りで、町によく流れるCDを送ってもらっ…

鯖 姿造り定食

別に他意はありませんが うまくて安かったので ちょっと、、、 これで 1200円です!安いですね〜 ここは有名らしいですが 僕は初めて行きました 長浜の 「福岡市 鮮魚市場 市場会館」 の一階です 新鮮で安い料理屋さんが 5〜6店舗あります この日は 「博多 …

便所がなくてさ〜

昭和の時代は女がドライブに連れて行ってくれって言ったらまあ だいたい西の方 (唐津方面) に走ることが多かったね今はもう唐津までバイパスで早いばってんねその頃は 下の道ば、ひたすら走ったもんよそんで二人とも飲んでるんで やっぱ しょんべんが近い…

7色で 爽やか系

いろんな色の糸の中から 7色選び出して織りました はなだ(青)、うす紫、江戸紫、こげ茶、灰、白、だいだいこれらを組み合わせています 青と紫の織り数を多めにしているので 全体としての印象は 青紫ですが比率を変えると 別のイメージになるでしょう 首に…

手づくりフェア in 九州

2/20(金)〜2/21(土)マリンメッセ福岡にて 「手づくりフェア」 が開催されています友人の平井さんに招待券を頂きましたので 本日は ひやかしに行ってきました 古い布や民芸品は とても面白くて 自分の創作の参考にもなりましたしかし価格が高めの設定でし…

壱岐の女 パートⅡ

その日はダチと天神の「信長」で、焼き鳥ば食ったふと隣のテーブルば見たら なんと若い女が二人で飲みよるやんけそんなのさ 今じゃ普通かも知れんばってん 当時は 珍しい光景やったとよまあ、そんなに美人やないけども「彼女たち!一緒に飲もうか」 とは 言…

長〜い ストール

「強撚糸」という縮む糸を使うと ちりめんのような生地になりますがその生地で 長いストールを織ってみました 通常は 150㎝から170㎝ぐらいで仕上げますが 今回はなんと 3mにしたのです 分かりにくいですが このくらいですこれなら お洒落な方にいろんな巻…

花札の 小物入れ

花札の小物入れが やっと出来ました 冬は日照が少ないので 柿渋が あまり発色せず時間がかかりましたがこれけっこう 可愛いですできるだけ オリジナルに近い色を顔彩で作ったつもりです 枠から色がはみ出してるとこも再現! 今回は あえて取っ手を付けず 篭…

壱岐の女 パート Ⅰ

毎週 行きよった西通りの 「びそっぷ4343」 ってスナックぞっこんやった 「ゆかちゃん」 が辞めたあとは 「リサちゃん」 がナンバーワンになった綺麗な女やったよまあ、完全なる面食いのオレとしては その後 リサちゃんの争奪戦で忙しかったんやけどある時女…

TOTO (とと) っていうバンド

オレが入社した雑貨の問屋に藤田さんっていう先輩がおって ユニードっていう量販店の営業やったまあ、オレはまだ倉庫業でユニードの商品の出荷担当ってこともあってその日はたまたま 藤田さんの車で飯食いに連れて行ってもろうたわけよ茶色のコロナやったか…

「男気」 の仕事、達成

今回は専門的な記事になります 自分も 「おさらい」 のつもりで簡単に書いてみます 前回、糸巻き機で 「木枠」 に巻き取った糸が31個あり 「あぜ」 の仕掛け通りに並べて置き、糸を引き上げます 上部の棒にも 「あぜ」 の輪があり、そこに通します さらに 「…

娘 埼玉に帰る

娘が帰郷して あっという間の6日間が過ぎ今日の夕方便で埼玉に帰りました 今回 最後の昼飯は何にする?ってわけで やっぱ 博多んもんはこれやろ とんこつラーメンでしょ僕も経験ありますが、旅をして博多に戻ってくると うどんとラーメンを 真っ先に食べたく…

「男気」 大事だよね

先日諸事情によりたて糸を軸に巻く業者から仕事を断られて困ったので 博多織で唯一、兄貴のような先生に電話して糸巻きの技術を教えてもらうことになりました 「はかた・織屋次平」 の遠藤龍二先生の工房です僕に糸巻きを教えても 先生にとって何のメリット…

娘の里帰り

娘が埼玉から6日間だけ帰ってきました! バンザ〜イ! ただそれだけの記事なので すいません 昼食は、ラーメンか、うどんか、と悩みましたが なぜかスシローに行きました娘に言わせると、埼玉にくらべて たとえ安い店でも博多の魚はうまいそうです タッチパ…