2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

手作り行灯ができました!

手作り行灯のお店 アイインテリア さん 福岡県大川市大字榎津376 詳しくはhttp://interior-is.com/本日こちらにお邪魔しました、というのは行灯の手作りキットを購入し、自分の織った布を貼ってはみたものの、いまひとつ技術面に納得がいかなかったので、こ…

織るしくみが解らない方へ

簡単に説明します、私の紬の着物(平織の場合)は、たての糸をまずピーンと張ります、 これはかなりパンパンですよ! この写真は女巾ですから1260本あります、 糸は一本ずつ細い針金の小さな穴に通っていますが、場所が少しずつずれています、これが交互に織…

博多織の工場に伺いました

アクロス展示会用の撮影をするため博多織伝統工芸士、遠藤龍二先生の工場にお邪魔しました、 遠藤先生は博多織屋次平の四代目を継ぐ方で、博多での織機導入のさきがけであったり、波筬の開発を手がけるなどの歴史を持つ織屋さんをされています、 先生の作品…

戦国おたくの新作、織りました!

豊臣秀吉 朱印状ストール ¥35,000 慶長三年、朝鮮出兵で活躍した黒田長政へ豊臣秀吉から米三千石が送られた、朱印状には大体こう書かれている、 「このたびはウルサン城の救援で活躍し、また四日には敗走する敵に追い討ちをかけ多数を討ち捨てた事を賞すと…

男の話でバーボンを、、、

弟分のマサからいきなりのお誘い! これは断れない男飲みです、 僕の夜間のバイトが10時で終わり、ダッシュで中州に走りました、 場所はスナック Come On! マスターもママもとても感じのいい人で、店のつくりはyazawa一色でした、 そこで生き方、考え方、…

秋月、着て民祭とレトロ市に行って来ました

目的は骨董の行灯を探すことでしたが、秋月郷土館で見た黒田藩ゆかりの展示品や最後の仇討ちで知られる臼井六郎の資料に感激し、郷土館の人も熱心に説明してくれました!ありがとうございました!次に大刀洗町にある旧陸軍太刀洗飛行場平和記念館に寄りまし…

眞龍さんにお会いしました

Mr.Gさんのギャラリーにお邪魔したところ、偶然にも友人の眞龍さんがアートの注文で来店されてました、 ここは一階がアイリー美容室で、二階がMr.Gさんのギャラリーになっているビルなのです、写真はその美容室で撮ったものです、眞龍さんは最近、着物も着て…

二丈町に行きました

今、男物の着物を織ってますが、肩がバリバリになるので温泉センターなど行きます、 休憩室もレストランも綺麗だし、マッサージチェアーには何度も座ります、帰りに飲むフルーツ牛乳が懐かしくもあり、おいしいのです、 [二丈の海岸に寄りました、先日、20年…

黒田長政ストール、最近の作品です!

掛軸ではありません、これは首に巻くストールです、 これは絹のストールに上から絵を描いたのではなく、織る前に糸を染めて作る、絵がすりという技法をつかって織り上げたものです ¥35,000 黒田長政は永禄十一年生まれ、偉大な父、黒田孝高(官兵衛または如…

私の羽織を紹介します

黒に近い茶色の羽織で尻が隠れる程度の寸法です、もちろん手紬糸を 使っており、裏地(羽裏)には黒田藩二十四騎の武将の一人、 後藤又兵衛基次の墨絵が描かれています、この絵も私が描いたものです、 参考価格 ¥150,000 槍の又兵衛こと後藤基次は永禄三年生…