2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

のんびり制作しています

博多大丸が終わり、次の 「大博多輸入雑貨市」 に向けて のんびりと売れ筋の作品を作っています 「花魁と下女、そして9人の酔っ払い」 を描いたティッシュカバー 下地はラタンを編んだもので、丈夫です こちらは 「金魚を狙う猫」 この小皿は 「でっかい鯛が…

博多大丸・有難うございました

「十人十色」 の、博多大丸出店が 4月11日に、無事に終わりました これは、お客さんが僕に見せるために持ってきてくれた 火消のハッピか何かをハンチングに仕立てたものです、かっこいいです 大谷さん家族の皆様、遠いところ有難うございました 美味しいお酒…

ご来店、ありがとうございます!

博多大丸、本館8階の催事、3日目が終了しました 本日はたくさんのご来場を頂きました 刻字、一閑張り作家の 須藤さんが来てくれました、とても味わいのある 素敵な詩を独特の字体で表現されます、また展示会などでご一緒できればいいなと思います、有難うご…

博多大丸、はじまりました

本日、4月5日から11日まで、博多大丸 本館8階催事場にて 「十人十色」 が出店しております (私たちが、お待ちしています)8階催事場では、「九州深発見」 と題し、おいしそうな食品も たくさんあります、ぜひお立ち寄り下さい 僕の売り場は、こんな感じです…

杵築城などを巡りました

杵築城は小高い丘の上にある小さな城ですが、 町も小さいので ジオラマみたいで可愛らしいイメージでした 入場料は300円、ただし着物で来れば無料になります 着物の女の子が 「桜がマジやばくね?」 とか言っていました 中国、台湾、韓国の人も大勢来てまし…