熊本・工芸館日記 其の一

福岡から熊本まで、無料の有明バイパスを使えば

今は一般道でも 3時間で行けちゃいます

ふと、立ち小便で寄った有明の泥川で ひと休み

なんか、もぞもぞ動いてるやつがいるぞ、、、

 

あっ、ムツゴロウとカニがいました! それとも トビハゼ、、、かな? 

 

さあ、伝統工芸館に着きまして、最初にする事は

亡くなった叔父さんの 「書」 を飾ることからのスタートです

 

で、、2時間で ちゃちゃっと出来上がり

熊本も今年限りかなぁ、、、という思いで 哀愁も漂ってきてます

 

今年は、過去10年間 朝イチで必ず来ていたじ~さんが 来ませんでした

言語が不自由な方で、足も悪かったから、ついに来れなくなったんだね

なんにも買わないで笑うだけだったけど、やっぱ寂しい感じ

 

スイスから来たお客さんは、織物の質感や機能性、そして匂いまで

念入りに確かめて、納得してから購入されました

やっぱ、ヨーロッパの人は違うな~って 感想

 

スウェーデン人の男の2人組は、めっちゃ体臭が酸っぱくて

去った後も しばらく会場が臭かったです あれは ヤバイだろ!

 

そして今年も、中川さんがお土産を持って来てくれて、6品購入されました

もう8年ぐらい応援してもらってますが、80歳になられるそうです

いつか、またお会いしたいなぁ とは思っています

 

そんで恒例の 「修学旅行~!」 今年は鹿児島県霧島市の小学生で

独特のイントネーションが飛び交っていました

マスク着用は、学校は判断せず、自己判断 だそうです

 

この子は賢くて、細かくメモってたし、同級生のアホ男子に指示を

出してたんで、学級長なんだろうと思います

だいたい6年生ぐらいまでは、女の子がませてるし賢いですよね

 

なんか、こんな顔をした生徒が多かったように思いました

若い頃の長渕というか、カワハギというか、ソフトの上野由紀子というか

ボクシングの長谷川穂積というか、、、

 

しかし、可愛くて小さい6年生の子供たちを見ながら、、、

僕なんか6年生で、万引きの常習犯だったし 酒を飲んでタバコを吸ったりで

よほどの くそガキだったんだな~と あらためて思いました

 

続く、、、。