ぶらぶらっと、縄文の森から出雲大社

この日は

宮崎の、孤高の陶芸家のおすすめがあり、、、

「さんべ縄文の森ミュージアム」 に行ってみることにしました

場所は、島根県大田市の山の方へ少し走ったところでした

 

300円ほど払って、さあここが地下への入り口です

 

ざっと言えば、ここは4000年前 谷だった場所で

そこへ火山の噴火で、土石流や火砕流が流れ込み、、、

 

50メートルにもなる杉やケヤキが 一気に埋没してしまい

いろいろな奇跡の偶然が重なって、そのまま保存されたという

天然記念物なのであります

 

ですから僕は今、4000年前の大地に立って

縄文時代の杉たちを見ていることになるのです

 

触った感じ、木そのもので、木の匂いさえもします

(あっ、触っちゃだめ!って書いてあった)

 

こっちは別穴、高所恐怖症の僕は 足がむずがゆい

 

いやぁ~、不思議な世界に入ってしまいましたね

鳥肌が立ちました、あざす

 

さて次は、向かいに見える陸地、出雲大社へ向かいます

 

はい、ショボ雨が降ってきましたぁ~

ここは稲佐の浜 弁天島・沖御前神社 だそうです

 

いちお、賽銭箱に10円を入れました

そこの女性は愛人ではありません、知らない人です

 

出雲大社」 の しめ縄 でか~~っ

我らが福岡の 「宮地嶽神社」 と、どっちがでかいかなぁ~

 

ま、それにしても

出雲大社に着くと同時に雨が降ってくるなんて、、、

僕が神様を信じてないから こんな目に会うのかも知れんね

 

いちおね、二度と来ないと思うんで、全部歩きます

 

どんだけお願いしてんだって感じ、こんな場所がいっぱいありました

 

僕も顔がでかいけど、馬よりは小さいよ

 

「おお~っ、我がキンタマよ~」 って 言ってるとしか思えない

 

でました、テレビでも見た 「さざれ石」 の由来

日本の国家、好きですか? 僕は好きです

「苔~の~♪」 のとこで 太鼓がドンドンドン となるバージョンが

特に好きで、厳かさと、神秘さが、神の國って感じがして

他国のスポーツ選手などは ビビるんじゃないかって思います

 

というわけで、

近くの温泉に入り、じいさんのケツに オエッときた車中泊の旅は

観光地の閉館からの夜が クソ長いのです

 

あいにく今回は闘病中で、禁酒もしてるんで

こういうスーパーの値下げ品でも食って 早めに寝ます

 

続く、、、。