肥前ぶらり・大村、嬉野 終わり

この日は、やっと晴れたぁ~!

 

f:id:ryo326:20210315175941j:plain

ここは、大村湾に浮かぶ長崎空港から、市内を臨む景色です

 

 

f:id:ryo326:20210315180031j:plain

バラバラバラ~ッ って、自衛隊のヘリが飛び回ってます

 

これから、海岸線を走って嬉野に向かい

福岡に帰る予定です

 

f:id:ryo326:20210315180117j:plain

途中、可愛い漁村があったんで

コーヒーブレイクでもしますか

 

f:id:ryo326:20210315180218j:plain

空も水面も綺麗、気温も15度とかで清々しくてスポーツにもってこい

完璧な日とは、こういうことかも知れない

 

 

f:id:ryo326:20210315180240j:plain

特に意味はなし

ちなみに、カメラのタイマーで走って足がもつれ

もう、こういうのやめた方がいいなぁ~と思っている顔です

 

 

f:id:ryo326:20210315180314j:plain

これも意味はなし、日本人としての誇りを持っているわけでもなし

されど、日本の国旗は世界一美しい

 

さあ、次は嬉野に入ります

 

f:id:ryo326:20210315180356j:plain

ここは、嬉野にある 轟の滝公園という所です

 

 

f:id:ryo326:20210315180417j:plain

溶岩ドロドロのような川底を中心に

けっこう広い遊歩道が広がっています

 

 

f:id:ryo326:20210315180517j:plain

ここも桜の季節は めちゃくちゃ綺麗だろうなぁ

 

 

f:id:ryo326:20210315180538j:plain

クオリティーの低い不動明王が立ってました

 

 

f:id:ryo326:20210315180557j:plain

僕が立ってる後ろが、名所の滝になってるようですよ

 

 

f:id:ryo326:20210315180635j:plain

はい、こんな感じでした

通りすがりの人がみんな 「こんにちは~」 と言います

やっぱ田舎の人はいいねぇ~

 

f:id:ryo326:20210315180654j:plain

川底が 「鬼の洗濯板」 みたいになっとるね

その昔ここで 何があったのだろうか、、、

 

f:id:ryo326:20210315180717j:plain

ああ~、帰りたみねぇ~なぁ~

 

 

f:id:ryo326:20210315180739j:plain

ばってん、はよビール飲みてぇ~なぁ~

 

 

f:id:ryo326:20210315180806j:plain

昼は、スーパーのパック寿司とイカ天

ノンアルビールで食いました

僕はだいたい、どの県に行ってもパック寿司を食います

九州なら、まず間違いなく美味いですが

 

過去、僕が食べたパック寿司のナンバーワンは

山口の角島近くの道の駅で買ったものだったと思います

 

f:id:ryo326:20210315180825j:plain

武雄の近くで、面白い山を発見

しかし、ホテル宿泊者専用の公園になってるらしい

残念、、、ていうか ケチクソ!

 

f:id:ryo326:20210315180844j:plain

佐賀大和あたりの 菜の花

家まで、あと40分ってとこだね、やれやれ、帰って寝ます

 

 

f:id:ryo326:20210315223154j:plain

というわけで今回 、佐賀のイベントに参加したついでに

肥前の方面を走ってみた! というブログでした

 

 

f:id:ryo326:20210315184723j:plain

お疲れっしたぁ 。

 

 

肥前ぶらり・大村、玖島城

大村市にある、玖島城跡に行きました

 

f:id:ryo326:20210314230649j:plain

桜も菖蒲もまだですが、ここは海に面した城で

景観が素晴らしい所です、、、今日は曇っとるけど

 

 

f:id:ryo326:20210314230801j:plain

石垣は、途中から再建されてることが分かりますね

 

 

f:id:ryo326:20210314230835j:plain

苔むした石段や、シダ類が生い茂る様子を見ると

とても落ち着いた気分になるのは何故だろう

 

 

f:id:ryo326:20210314230854j:plain

いい感じの石垣が続きますが、天守閣はありません

でも、来て良かった~ とは思えるレベルです

 

 

f:id:ryo326:20210314231030j:plain

神社でお参りをさせて頂きます、賽銭を入れると

砂利を掃いているおじさんが 「ありがとうございます」 と言った

10円しか入れてないのに

 

 

f:id:ryo326:20210314231049j:plain

まあ、こういう感じでした

 

 

f:id:ryo326:20210314231009j:plain

可愛い猫ちんもいました

なんか肥前の猫は、プリティーレベルが高い気がする

 

 

f:id:ryo326:20210314231252j:plain

昔の船着き場もありました、歴史的文化財らしいです

 

 

f:id:ryo326:20210314231707j:plain

離れ小島があった、行ってみますか

 

 

f:id:ryo326:20210314231725j:plain

可愛らしい小島だという以外に、別に何もないかな

 

 

f:id:ryo326:20210314231746j:plain

白鳥が何羽かいました

 

続く、、、。

肥前ぶらり・諫早

諫早の城跡は、高城といいますが

名物の大楠があります

 

f:id:ryo326:20210313004914j:plain

これを見ただけでも来てよかったかな、、、と思える程度

 

 

f:id:ryo326:20210313004932j:plain

写真ではよくわからないですが、でかいです

 

 

f:id:ryo326:20210313004951j:plain

景色は大したことない城跡でした、曇っとるし

 

 

f:id:ryo326:20210313005039j:plain

あとは、妙に不気味な記念碑があるだけ

 

 

f:id:ryo326:20210313005102j:plain

土台の亀が可愛い

 

 

f:id:ryo326:20210313005125j:plain

しかし、めちゃくちゃ可愛い猫がいたんで

抱っこしたかったけど、逃げられました

 

 

f:id:ryo326:20210313005240j:plain

さて、諫早を発つ前に

昨夜、泊まらせてもらった神社にもお参りしとかないとね

 

 

f:id:ryo326:20210313005348j:plain

手水が可愛いかったです! こんなの珍しくない?

 

 

f:id:ryo326:20210313005301j:plain

10円を入れて、貧乏臭くお参りしました

 

 

f:id:ryo326:20210313005408j:plain

高校生が通学しています

自分たちの頃より、すごく幼く見えるのは僕だけでしょうか

僕らの頃は短ランにリーゼントで煙草をふかし

夜は手拍子で歌いながら 大宴会をやってましたからね

18才で社会人になるのが当たり前の時代でした

 

さあ、次は大村市まで走りますか、、、

 

f:id:ryo326:20210313005607j:plain

レトロな駅として鉄オタに人気という

大村駅に到着です

 

大村市といえば、僕が小学4年生の時に付き合っていた

敦子ちゃんが転校して行ってしまった場所です

あの時は、子供ながらに切ない想いを抱きましたね、、、

 

f:id:ryo326:20210313005643j:plain

一度だけ手紙が来ましたが、そっけない返事を書いてしまったせいか

それっきりでした

もしかしたら、まだこの街に居るのかも知れませんが

僕と同級生なので 59才になっているわけです

 

会いたいような、会いたくないような

 

続く、、、。

 

 

 

肥前ぶらり・鹿島、諫早

佐賀のイベントが終わって、ぶらっと鹿島へ、、、

鹿島といえば祐徳稲荷ですが、それは以前に書いたのでスルーします

 

f:id:ryo326:20210311120116j:plain

ここは鹿島城跡の、赤門という場所です

暗くて分かんないね、高校の入り口になってるようです

 

f:id:ryo326:20210311120148j:plain

こっちは大手門、つまんないんで 207号線でまた南下します

好き勝手のような、、、さびしいような、夜のドライブだなぁ

 

 

f:id:ryo326:20210311120223j:plain

諫早市の 「眼鏡橋」 に到着しました!

途中、マルキョウ諫早店で晩飯買って、おっさんに道を聞いたら

ここまで軽トラで先導してくれたんですよ、田舎の人はいいね~

 

f:id:ryo326:20210311120311j:plain

(写真が幽霊のようになってますが、、、)

 

神社の駐車場で飯食って、ビールと酎ハイ飲んで

せっかくだから諫早を散歩してみましょう

 

f:id:ryo326:20210311120538j:plain

10時ぐらいの栄町アーケードは、誰もいないしコンビニもない

そうとう歩いて セブンを見つけました

 

 

f:id:ryo326:20210311120555j:plain

あと1本、とどめの酎ハイ飲んで、ポテチ食って、寝ます

体に悪いことはじゅうぶん分かっています、普段はしてません

 

 

f:id:ryo326:20210311120414j:plain

諫早とか、夜は本当に誰も歩かないんだね
では 高城神社で寝ます、おやすみなさい

 

 

f:id:ryo326:20210311120637j:plain

おはようございま~す! 朝の眼鏡橋です

 

 

 

f:id:ryo326:20210311120657j:plain

来たことない場所に来た時は、自分の心の引き出しに

ビー玉がひとつ増えるような、そんな気がしています

 

 

f:id:ryo326:20210311120740j:plain

車で寝たけど、寒かったなぁ、、、

続く、、、。

手づくり市 二日目、最終日

二日目は、どよ~んと曇ってて風もあって

午後から雨が降るらしい、、、ヤバイぞぉ、と思ってたら

 

f:id:ryo326:20210310110354j:plain

お隣さんが風よけを貸してくれたんです!

これでもう バッチリでした

 

f:id:ryo326:20210310110415j:plain

とても感激したんで

「小皿で欲しいものがあったらどうぞ」 と言うと

鳥獣戯画の小皿を選ばれました、有難うございました!

 

さてここで

面白いなぁと思った作家さんを紹介しましょう

 

f:id:ryo326:20210310110518j:plain

こけしグッズ「COOKIES」 さん、、、何が面白いかって言うと

青森県から一般道で佐賀まで来た根性ですよ、感服しました!

 

 

f:id:ryo326:20210310110620j:plain

「陶芸・あんあん堂」 さんは 長崎県です

手描きの絵がめっちゃ可愛いっすね、この🍜 4900円 う~ん

買うか迷ったけど、自分が売れてないから諦めました

 

 

f:id:ryo326:20210310110640j:plain

「芝工芸」 さんは宮崎県から

樹をくりぬいた焼酎ボトル、、、ちょっと欲しい気がするね

 

 

f:id:ryo326:20210310110704j:plain

「つくり屋ながるる」 さんは、はるばる静岡県から

1~2センチの木片に絵を描いてます、強烈なオタクですね~

 

 

f:id:ryo326:20210310110721j:plain

なんでこんなことすんの? って思うでしょ

これ、やりたいからやってるんですよね

ちっちゃ~い物が大好きなお客さんも確かにいますから

 

 

f:id:ryo326:20210310110743j:plain

ほら、ここにもプロフェッショナルなオタクがいました

「小雑貨・魚屋」 さんは熊本県からです

5~6センチの魚がずらり、、、こりゃたまらんですなぁ

 

f:id:ryo326:20210310110803j:plain

樹脂ねんどか何かで作るそうですよ、ウミガメがあったら

確実に僕は買ってましたけど、なかったす

 

 

f:id:ryo326:20210310110821j:plain

ちっちゃい猫もありました、ん? これはクオリティーが違うね

 

そして、さらに

 

f:id:ryo326:20210310110949j:plain

これはお客様から頂いた 「折り紙の金魚」 なんですが

なんと、1センチぐらいしかないんですよ

 

83才の男性で、僕の金魚のくず入れを購入され、金魚の品評会や

金魚の飼育の話で盛り上がった末に、これあげると言われて

「器用ですね~!」 と言うと

「わたしは歯科医師をやっておりました」 ということでした

「また来年お会いしましょう」 と言うと

「生きてたらまた来ます」 と言われました(笑)

 

f:id:ryo326:20210310110925j:plain

というわけで

コロナ禍に於いて、佐賀のお客さんに喜んでもらえたという実績を残し

無事にイベントが終了しました

お客様が 「買いたいけど今はお金がないのよ~」 と言われます

そりゃそうでしょ、コロナでみんな苦しいです

 

作品で心がほっこりしてくれれば、僕らもやる価値があるというもの

来年またお会いしましょう、有難うございました

 

f:id:ryo326:20210310111014j:plain

さあ、このまま家には帰りたくないなぁ、、、

この道をまっすぐ行けば、長崎方面だよね

ちょっと走ってみるか?

 

続く、、、。

 

 

 

楠の杜・手づくり市 報告

第14回 「楠の杜・手づくり市」 が無事に終了致しました

 

f:id:ryo326:20210309071456j:plain

今年は、龍造寺八幡宮に 53店舗の作家や飲食店が並びました

僕は、待ちに待った野外イベントの開催で

なんだか、初めて出店した頃のワクワク感を思い出しました

 

 

f:id:ryo326:20210309071519j:plain

主催のユマニテ佐賀さんは、検温やマスク、手洗いなどを徹底し

クラスター等がないよう万全の対策をとっていました

 

 

f:id:ryo326:20210309071547j:plain

僕の店は、こんな感じ、、、

 

 

f:id:ryo326:20210309071611j:plain

初日、天気は良かったものの、後ろがクリークで風が強く

何度か商品が風で落ちたりして厳しかったっすね

 

 

f:id:ryo326:20210309071721j:plain

そして、「十人十色」 の仲間である

Indigo Japan の 緒方啓介さんに久しぶりに会って嬉しかったです

 

 

f:id:ryo326:20210309071740j:plain

なんか、十人十色で年に1~2回展示会やって、飲みにも行ってて

遠い昔の夢のようだねぇ~なんて言いながら、、、

 

 

f:id:ryo326:20210309071758j:plain

コロナが終息したら、みんなで飯食い行きたいね~とか

いつかまた 「十人十色」 で展示会やりたいね~ とか話しました

 

 

f:id:ryo326:20210309071930j:plain

「晴三・はるぞう」 の晴美ちゃんにも会って感激しました

彼女は、愛知県から一般道で九州まで来るんですよ

時には旅館、時には車泊しながら各県のイベントを周るんです

 

f:id:ryo326:20210309071948j:plain

そして、ジョークをいれた1300円の手ぬぐいを売ってるんです

 

「あんたちょっと痩せたね?」 と言うと

昨年は、イベントが全て中止で路頭に迷い、物流センターでバイトして

生きてきて、心が折れそうになったと言ってました

 

お互いに、自分のやりたい事、そこに自由も感じて頑張ってきて

こんな時代のしっぺ返しを食うのか! という憤りはあるけど

諦めずに、作家を続けていけたらいいね

 

f:id:ryo326:20210309072009j:plain

「亀のブレイクダンス・手ぬぐい」 購入しました

また来年、会いましょう

 

 

f:id:ryo326:20210309071848j:plain

出店者のホットドッグ 500円 食べてみました

コンビニのおにぎりを4個買った方が良かったかも、、、

 

 

f:id:ryo326:20210309081540j:plain

夕方、腹が減ったけどコンビニが遠いから我慢しよう、、、

と思ったら、緒方さんがおにぎりをくれました 救いの神!

ありがとうございました!

 

f:id:ryo326:20210309071643j:plain

客数は、全体的に少なかったですが、今年は開催することに意義がある

と思って参加しています

主催のユマニテ佐賀さんも、リスクがありながら開催の決断をされて

感動しました、作家を代表して感謝申し上げます。

 

続く、、、。

明日から、楠の杜・手づくり市

いよいよ土日は、佐賀でのイベント参加です

 

f:id:ryo326:20210305174503j:plain

これは、ギリギリ間に合った 「家紋のテッシュケース」

家紋の武将を全部言えたら、なかなかの戦国マニアですよ

 

 

f:id:ryo326:20210216223431j:plain

今回、出品する作家さんは初対面の人も多いし

作品も面白そうなんで、そこも楽しみにしています

 

 

f:id:ryo326:20210305174613j:plain

(のどかな早良平野)

 

佐賀の天気は良さそうだし、後輩から来客予定も頂きまして

気合入れて行って参ります

 

 

f:id:ryo326:20210305174734j:plain

さて、

これは祖父の形見の、博多人形の 「翁の能面」 です

先日、妹から譲り受けました

 

 

f:id:ryo326:20210305174757j:plain

昭和40年(55年前だね、、、)の、有名な伝統工芸士の作品らしいです

 

 

f:id:ryo326:20210305174818j:plain

これで、仕事場の翁がふたつになりました

有難うございました!

 

 

f:id:ryo326:20210305175020j:plain

だから何なんだ、、、。