熊本日記・帰りに 霊巌洞へ

熊本展示会からの帰宅日は、闘病中の母へお守りでも買おうと 
御存じ武蔵の 「霊巌洞」 に寄りました



曹洞宗雲巌禅寺参道にある両脇の仁王像は、武蔵の時代からあるもの
武蔵も同じものを見たんだなぁという ロマンを感じます


霊巌洞は、西区松尾町平山という、ひっそりした山奥の村にあって
観光客もあまり来ていないようですが

アルゼンチンの15才の女の子が武蔵の 「兵法二天一流剣術」 を学び
憧れの霊巌洞を訪ね、本家の二天一流の道場で稽古をつけてもらうというテレビ番組を観て 先日、感動したところです


雲巌禅寺の地には龍が棲んでいたと言われ、龍のうろこが奉納されています


ミニ資料館もあります、武蔵は身長が180センチを越えていたとされ
当時の日本人としては化け物的に大きかったんですよね
だから重い刀を二刀流で振り回す体力があったのでしょう


五百羅漢を横目に、山道を100メートルほど歩きます
武蔵は60戦以上して無敗です、無敗だから生きてたわけで
負けるということは死ぬ時ですよね

勝つためには手段を選ばず、奇襲、奇策の達人だった説や
佐々木小次郎は老人だった、しかも数人がかりで切ったなど
みもふたもない説を唱える学者もいます


延命地蔵尊にお参りして、洞窟の入り口へと向かいます


僕は二度目になります、ひんやりと張りつめたような空間です
武術家をはじめ、全世界の人が師と仰ぎ愛読する 「五輪の書」 が
ここで書かれたなんて素敵すぎますね


ここに滞在中に、蚊に二か所 刺されました
そりゃそうだ、ドアがないんだもん

武蔵は、蚊の対策をどうしていたんでしょう、、、

以上、熊本日記でした


そういえば、、、

熊本の人々は、全体的に運転の速度が遅いっすね
40キロ制限なら50キロ未満で走っています、まあ〜いいことです

福岡なら40キロは60キロ、50キロなら70〜80キロ出しますからね
みなさん反省しましょうね

あと、福岡はこんな全国トップがあります

犯罪件数、発砲事件件数、飲酒運転件数、シンナー常習者、性犯罪件数
給油ミス件数、ネズミ講件数

やれやれです。