ちょこっと一人旅・ゆめぎんが 最終章

「ゆめぎんが」 には、生物のコーナーもありました

そこには、決して綺麗そうではないが、明るくてわりとガタイがいい

可愛い感じのお姉ちゃんがいました

 

おっ、恐竜の化石が見れると思ってなかっただけに、なんか嬉しい

 

この海竜と、陸にいた足で歩くやつと、鳥に似たやつと、過去は全部を 

恐竜と呼んでたんですが、最近の研究で違う動物だったことが

発表されてますね

 

体温調節とも言われている、背中の帆

 

壁飾りに欲しいやつ

 

教科書なんかによく出てくるやつ

 

こんなのが 実際に海にいたら気持ち悪いね

 

僕が小さい頃は、糸島あたりにも普通にいた カブトガニ

飼いたいと思ったことがあるけど、断念した

 

ネコザメかな、うしろで鯛がチラ見してる

 

笑顔をふりまく ふぐっぽいやつ、うしろで鯛がまた チラ見

 

この人の名前は 「やまのかみ」 と言うんだって

 

ムツゴロウかな、、、トビハゼかな、、、いつも悩む

 

こいつを見ると、いつも写真を撮りたくなります

 

日本石亀は絶滅危惧種です、大切にしましょう

というわけで 「ゆめぎんが」 

行かないより、行った方がいいよ! ってぐらいの面白さでした

 

帰りに腹がへって、初めて うちだ屋に 入ってみました

何も考えず 「ちゃんぽん下さ~い」 って言いました

 

おお~来た来た ちょっとスープが薄い気もするけど、、、

 

「なんじゃこりゃ~、麺がうどんやんけ~」 と思い

店員に聞くと、ここは和風ちゃんぽんという名前で

うどん麺を使ってるんだって、よくよくメニューを見たら

ちゃんと書いてあった、、、

で、まずくはなかったけど、ちゃんぽんの口で来たもんだから

あまりにもあっさりした味で、不完全燃焼でしたぁ~

 

今回の、ちょこっと旅行は このルートで回りました

「どこかに行きたい衝動」 は ひとまず治まりました

最後までお付き合い下さった皆様、有難うございました。