これは 「ランチュウの小箱」 です
ランチュウは、こぶのある高級金魚でして
僕は、5年ほど真剣に飼育したことがあります、、、が
カネと手間がかかり過ぎますので、今はやってません
箱のサイズは、時計が入るほどです
さて本日は、フリースクール 「みつばちアジト」 の
2周年記念マルシェに参加してきました
心配性なので現地に早く着き過ぎ、山神ダムを散歩してみます
でかくて面白い形の虫を発見! これ多分 蛾ですよね
木が茂りすぎて、何も見えない展望台でした
さ、そろそろ会場に行ってみますか
今日は、あいにくの雨でしたが、主催者が屋内を提供してくれました
一閑張りは湿気に弱いので、ホント助かりま~す
今回の目的は、子供が楽しめばいいという趣旨でした
しかし予想以上に親御さんに感動してもらい
売り上げもあがり、さらに特注品も2点、頂きました
そして なんと
上海などでお世話になっている 木原さん、邵さん、妹さん が
サプライズのように来てくれて、感激でした~
高そうなクッキーのお土産も、誠に有難うございました
会場では、小さい子がいっぱい来て、抱っこをせがまれたり
おもちゃを見せられたり
しゃ~らしいような、、、嬉しいような、、、ジイジの気分です
ウクレレを上手に弾きこなす、天才少年が募金を募っています
修学旅行の積み立てにするという話を聞き、感動して募金しました
マルシェも終わりに近づいた頃
足ふみマッサージのお姉さんが、無料でやってくれました
かなり ゴワゴワだそうです 有難うございました
人を助ける仕事って、尊敬いたします
というわけで、3周年もやるらしいですから
また呼ばれたら来ようかなぁ~と、思ってます
夜は、「ネギたっぷりの豚シャブ」 を作ってみました
我ながら美味かった! (簡単ですけどね)