海の幸・手提げ篭 お届け編

一度ぶっ潰れて、再生された 「海の幸・手提げ篭」 を

福津市までお届けしてきました

f:id:ryo326:20220410185154j:plain

お届け先は、作家の原田悦子さん

「nu・ぬう」 という屋号で、自然素材などの衣類や小物を販売されています

 

f:id:ryo326:20220410185211j:plain

玄関に入ると、いろんな作家の作品と思われる

可愛い小物でディスプレイされていました

 

f:id:ryo326:20220410185236j:plain

ここでは、縫物の教室もされているということです

 

 

f:id:ryo326:20220410185256j:plain

おもてなしコーヒーは、かなり美味しいというやつを

豆をガリガリするとこから始めていただきました、、、が

 

僕は、スーパーの398円のコーヒーで満足するタイプなので

よく分かりませんでした

f:id:ryo326:20220410185311j:plain

そして相談を受けたのは、古い織物の 「はた・機」 があるので

使えるかどうか見てほしいという事で

車で15分だから、まあ、行ってみましょうかって なって、、、

f:id:ryo326:20220410185346j:plain

やってきたのは、古民家をそのまま使った店

「村茶乎・むらちゃこ」 

木、金、土、は無農薬野菜など体にいいお昼ごはんや飲み物を用意してます

宗像市大井966 ℡ 0940-37-1198

f:id:ryo326:20220410185652j:plain

ここは、調べなければ絶対に分からない ぽつんと一軒家みたいな店です
ちなみに、後輩が大橋でやってる居酒屋は 「むらさこ」

ここは、「むらちゃこ」

 

f:id:ryo326:20220410185503j:plain

中に入ると、あっ、ホントにごはん屋さんだ! みたいな感じ

 

 

f:id:ryo326:20220410185545j:plain

なんかすごいです、懐かしい土間やストーブや、囲炉裏が そのまま!

 

 

f:id:ryo326:20220410185427j:plain

別棟にはギャラリーもありました

時代劇の世界に来たような雰囲気であります

 

f:id:ryo326:20220410185612j:plain

で、まあ 機というのがこれ

折りたたみ式の手作り機だそうで、金属部品もそんなに錆びてなくて

使えるだろうな、、、というのが感想でした、、が

 

一番の問題は、たて糸とよこ糸を仕入れて、染めて、糸巻に巻いて

機にセットする作業です

これには、お金と時間と根気がいります、、と、お話ししました

f:id:ryo326:20220410185717j:plain

それでもやる! というお二人

作業場を決めたらまた連絡しますということなので、今日は帰宅します

 

糸を織って、生地を作るということは、確かに素敵なことです

実現できたらいいですね。