文楽の 手提げかご

大阪発祥の古典芸能である文楽
人形浄瑠璃という世界をテーマに、手提げを作りました


これは、「お三輪」 

これらは、たまたま自宅にあった写真などを参考に描いています


これは 「阿古屋」

僕が幼少の頃、祖父はなぜか本物の人形の首を持っていて
僕や妹はそれを遊び道具に使っていました
頭のうしろに付いている紐を引くと、目やまゆ毛が動いたりします
子供ながらに、うまくできてるなぁ〜と思ったもんです

これは 「八重垣姫」


これは 「松王」 です、ちょっと今回は、渋めの作品になりましたね

さて今日は

かなりの雨が降るなか木の葉モールに行きますと


我が、「十人十色」 変態藍染隊長が頑張っていました
催事続きで疲れてるだろうに、バイタリティーがある男です


福岡市早良区橋本に 「木の葉モール」 という
とても人気のショッピング・モールがありまして

そこで9日間ぐらい やってるそうです
お買いものがてら、皆さんぜひ行かれてみて下さい


僕は といえば、、、

このまえ呉の 「大和ミュージアム」 に行って
10分の1 の大和を見て感激しまくり、ど〜しても欲しくなり


大和のプラモデルを買ってしまったのであります
350分の1で、タミヤ製のディスプレイモデルです

子供みたいと思われるかも知れませんが、僕は子供なのです

それにしても amazon とか便利ですよね、もともと僕は通販より
自分で見に行って買う主義だったんですが、ネットは安いの見つかるし、
すぐ送ってくるし、これじゃプラモ屋さん潰れるはずやなぁと思います

今月は、タイに旅行に行くので、大和は時間をかけて完璧な塗装を
して仕上げたいと思います、またその時はアップします。