日田の展示会から〜鯛生金山

絹織物の若手作家である渡邊さんが
初めて個展を開催します! ということだったので

ちょっと日田市の
豆田まちづくり歴史交流館まで 行って来ました




渡邊さんのご家族には

僕の初の個展に 皆さんで来てくれた思い出もあり
作家がこれからやるぞ!っていう気持ちも すごく分かります

今日はお姉さんやお母様も 応援に来られていました



屋号が 「蝶楽坊」といって、蝶ネクタイや小物
ストールや着物といった作品を手掛けているようでした




やはり作品には 彼女の優しさがちゃんと出ていましたね

とても参考になりました、お邪魔しました




その後、豆田のレトロな街をぶらぶら歩きました
民芸品屋さんなど 可愛い店がたくさんあります





古い建物が残っているというのは 財産ですね
店舗にしてもギャラリーにしても 様になります



ここは 酒蔵ですね



この女優さん、日田市出身の「真屋順子」さんですね
重い病気でリハビリ中ではなかったでしょうか


さて その後は

人生初の 「鯛生金山」 に向かいました



まあ、想像はついてたけど 
一度は行っておきたいよね っていう場所でした

「砂金探し」 みたいなやつ、あれはやりませんでした




中は平均で14度ぐらいしかないらしく 寒かったですよ〜

しかも沖縄で 海軍司令部壕を見学して以来
僕は洞窟的なものが ちょっと苦手になっているようです




マネキンがスピーカーでしゃべるという
古典的なアトラクションは 案外好きです

別府の秘宝館で 大爆笑したこともあります



たて坑が まっすぐ510メートル下まで続いているらしいです
覗くと、足がムズムズしますよ

それにしても 天井が低いところ多過ぎ!
当時の人は そんなにちっちゃかったのかなぁ、、、

おまえがでかいんだろって?

あ〜 ねぇ〜


お客さんを飽きさせないように〜の 電飾でしょうね
綺麗っちゃ、、綺麗です



だから「鯛生」なの?

夫婦の鯛が泳いでいるから 縁結びの神様らしいですよ



楽しそうですが 動いているわけではありません


サッカーファンではないので よく分かりませんが
以前、中津江村カメルーンの選手がキャンプをしたという
ニュースを見たことはありましたね

今でも交流は続いているらしいです


ということで

GWは終了ですね!
明日からまた 頑張りましょう