草木染めのストール

寒さはそうでもないのですが

今年はいきなり杉の花粉症になり、悩んでいます

 

f:id:ryo326:20190201180540j:plain

これは僕の仕事の真骨頂と言える、草木染めの絹のストールです

桜や梅や、お茶やタマネギなども使って染めています

 

 

f:id:ryo326:20190201180609j:plain

織りは 「あや織り」 を使いました

ひら織りに比べて、斜めに次の糸をひろって織り進めます

 

 

f:id:ryo326:20190201180641j:plain

首に巻いてみて、初めて色の配置を工夫していることに気付かれるでしょう

さあ、仕上げの房の部分を説明します

 

 

f:id:ryo326:20190201181726j:plain

 

 

f:id:ryo326:20190201181836j:plain

1260本ある 「たて糸」 を15本づつ根元で縛っていきますと84束ができます

0.5ミリの糸を15本というのは、だいたい握った感覚で分かります

 

 

f:id:ryo326:20190201181914j:plain

そして、2束をねじり編んで下を結んでいきますと、42本の編み込んだ房が出来上がります

ぴったり同じ長さにすることに、少々熟練が必要です

 

 

f:id:ryo326:20190201182937j:plain

こちらは、能面のマグネットを作ってみました

5センチぐらいのもので、和紙でできてます

 

 

f:id:ryo326:20190201183249j:plain

箸立て(ペン立てでも可)、つま楊枝入れ、手付きかご など

 

 

f:id:ryo326:20190201183438j:plain

売れ筋の小皿なども 続々と作っています

3月の13日から一週間、熊本の伝統工芸館で展示会をやるので

花粉症で涙を流しながらも頑張っているところでございます

 

 

f:id:ryo326:20190201184116j:plain

これは、花畑町あたりで見た一般の家、すごくないですか

 

 

f:id:ryo326:20190201184246j:plain

こいつは、タイガーセキュリティーという警備会社の社長が飼っている猫

社長も寅年で、この猫の名前もトラです。

他人事ながら腹が立つ

僕んち、早良陽光台は大規模な舗装修復工事が行われています

当然、事前にチラシも貰い、通行止めになるので出かける予定の方は

車の移動をお願いされました

 

f:id:ryo326:20190125170154j:plain

 

f:id:ryo326:20190125170217j:plain

ここは人里離れた丘の上、車の移動といっても100円パーキングがあるわけでもなし

こういう坂道に停めておくしかないわけですが、工事の一日目が終わるころの夕方に

カブ号の警官が来て駐車違反キップを切りはじめたんですよ

 

 

f:id:ryo326:20190125170035j:plain

(ビフォー)

 

僕は自宅に居たんで、さっと車庫に入れましたが、中にはいろいろ用事があった人もいたでしょう

キップを貼られて写真を撮られた車がありました

僕は他人事ながら、なんか無性に腹が立ってきて 「おい、あんた」 と警官を呼び寄せ

「道路工事で移動させとっちゃろうもん! これは市の仕事やろうが、ああ?」

と、言ったんですが、クソおまわ、、、失礼、、、警官は、工事と警察は関係がありませんので、と

ビクビクした様子で言い訳するばかり

 

別に僕は、警察が嫌いなわけじゃないし、立派な仕事だと思うし悪いと言っているのではないのですが

なんか行政の人情のなさ、頭の固さ、点数稼ぎの実態、ストーカー被害の女性も

守れないカス、捕まえた犯人は逃がすアホ、暴走族は捕まえられない、一般人に襲撃はされる

同僚からは殺される、拳銃は奪われる

 

f:id:ryo326:20190125170123j:plain

(アフター)

そんな平和ボケのなか、リスクのない駐車違反をきっちり取り締まって罰金を稼ぐ動きが

最近になって田舎でも目立ってきている、その感じがなんだか気に入らないのです

 

翌日になり、駐車違反を切られた人が福岡市に通報し、市の職員が来て現地を視察し写真を撮って

帰りました、

先日、お坊さんが服装の事で警察に捕まった事件も含め機械人間のような連中が

増えてきているように思えてならない この頃です

 

僕を捕まえた昔の警官は、もっと骨のある男たちだったけどなぁ、、、

 

 

 

f:id:ryo326:20190125170348j:plain

 

f:id:ryo326:20190125170410j:plain

お化けのミニかご 作りました

 

f:id:ryo326:20190125170428j:plain

実はこんなに ちっちゃいんです

 

f:id:ryo326:20190125180233j:plain

正月初売りの時に、安い防水のデジカメを買いました

いつもタイに行った時なんかに、水に落とす危険がともなうので、これで安心です

 

f:id:ryo326:20190125180525j:plain

最近は、絹のショールが売れて少なくなっていたので

またちょっと機に向き合ってみています。

 

 

歌舞伎の手提げ

歌舞伎の登場人物を、劇画タッチで手提げに仕上げました

 

f:id:ryo326:20190110163640j:plain

 

 

f:id:ryo326:20190110163821j:plain

昭和30年頃の文献や写真集を参考に、当時の衣装を再現していますので

現代の歌舞伎より、やや地味で浮世絵ではない人物を表現しています

 

 

f:id:ryo326:20190110163953j:plain

 

 

f:id:ryo326:20190110164415j:plain

 

 

f:id:ryo326:20190110164435j:plain

下絵を着色し立体的に篭に貼りました、下地には歌舞伎に使う小道具を描いています

内貼りは歌舞伎に因んだ家紋を描いてみました

これに、繰り返し柿渋を塗り込み、太陽で焼いていきますと、、、

 

 

f:id:ryo326:20190110164840j:plain

 

 

f:id:ryo326:20190110165006j:plain

このような仕上がりになり

篭のフチと取っ手の部分は、着物の帯を使ってミシンで作り

 

f:id:ryo326:20190110165051j:plain

まあ、3か月程度で完成となります

 

 

 

 

f:id:ryo326:20190110165924j:plain

これは、昭和2~3年頃の広告を再現した ゴミ箱です

 

f:id:ryo326:20190110165948j:plain

カルピスやビスコ、かなり昔からあったんですね

 

 

f:id:ryo326:20190110170326j:plain

これは、マムシと銭亀の小物入れ

お客さんの驚く顔が見たくて、ついやっちゃいます

 

 

f:id:ryo326:20190110170604j:plain

あとまあ、こういうやつとか、2000~3000円の売れ筋商品を作って

春からの展示会に備えます

 

さて、最近は

 

f:id:ryo326:20190110170845j:plain

庭で、昨年買って植えておいた ロウバイが咲いてくれました

 

 

f:id:ryo326:20190110171102j:plain

地元の曲渕ダムは、だいぶ放流したらしく湖底が見えてきました

昔は村があったらしいです、意外と浅いんだな~

 

 

f:id:ryo326:20190110171426j:plain

そしてこれは、うちのトイレに棚を作っての、動物ワールド

前から机などでゴロゴロしていたフィギアを、やっと飾ってみたのです。

あけましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます。

 

後藤家の正月宴会は、今年も穏やかに始まりました

欠席者は僕の娘の「絵里奈」さんと、甥っこの「和馬」くんでした

皆様、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

 

f:id:ryo326:20190101213312j:plain

 

f:id:ryo326:20190101213347j:plain

例年は 「すきやき」 にしていたんですが、今年は僕のリクエストで 「牡蠣鍋」 にしました

妹の亭主(僕の隣の入道)が料理人なので、さすがに美味いのです

 

 

f:id:ryo326:20190101213438j:plain

蟹の爪も大好きです、ポン酢がいいですね

 

 

f:id:ryo326:20190101213416j:plain

僕が作ったのはこれぐらい、、、だって切るだけやし

 

 

f:id:ryo326:20190101213458j:plain

これも僕のお手製、 タイの米ウイスキー 「サンソム」 のソーダ割りです

タイでは毎日のように飲んでるので、すっかり馴染みの味です

一緒にタイに行った甥の竜大くんも 「ああ~これこれ」 って感じ

 

みんな、今年も健康に注意して、頑張っていきましょう!

 

さて、先月は

 

風呂の給湯器が壊れて大変でした、毎日どこかの風呂屋に通っていて

ま、それはそれで楽しくもあったんですが、ネットで 「クラシアン」 とか調べてて

「正直屋」 という業者の評判がいいようなので依頼しました

 

f:id:ryo326:20190101215850j:plain

正直屋 電話受付(名古屋本社)0800-123-9100  時間8:30~20:30

壊れた機械の型番を言うとすぐに、取り付け可能な製品の価格と工事日を連絡してくれます

 

福岡営業所は 城南区長尾1-4-18 シャトレボンヌール1階にあります

 

f:id:ryo326:20190101215923j:plain

そして、ノーリツという会社の新品を、半額に近い価格で寒冷地仕様で取り付けてもらいました

工事担当者も感じが良く、全部で15万ほどでした、お勧めします!

 

さあそして

晦日の RIZIN のメインイベント、フロイド・メイウェザー VS 那須川天心 は凄かったですね

 

f:id:ryo326:20190101221500j:plain

僕は、過去のいろんな選手のエキシビジョンマッチのように、ある程度の打ち合わせがあって

お互い怪我をしないように3ラウンド終わらせるのかな? と思っていたんです

 

 

f:id:ryo326:20190101222243j:plain

実際にゴングが鳴っても、メイウェザーが笑っているし、、、

はは~ん、これは那須川が突っ込んで、それを ヒラリヒラリとかわす作戦か、、、と思いきや

 

f:id:ryo326:20190101222914j:plain

両者が交錯した瞬間に、那須川のパンチが顔をかすっちゃったんですよね

それでメイウェザーが急に真顔になって

50戦50勝無敗、フェザー、ライト、ウェルターにかけて5階級制覇をした怪物に戻ってしまって

 

f:id:ryo326:20190101223433j:plain

あとはもう、ボコボコですわね、博多で言う 「ぼてくりこかされた」 無敗の那須川天心 20才

ガードの上からでも、どこに当たっても効いてしまう恐ろしいほどの世界トップの攻撃でしたね

しかも引退した41才なんだから、やっぱ世界の壁って とてつもなく高いんですね

 

メイウェザーも、エンターティナーとして軽く日本の皆さんを喜ばすつもりが

強烈なKO劇で会場が騒然となったもんだから 「やりすぎたかな~」 って顔してました

 

f:id:ryo326:20190101223957j:plain

 

f:id:ryo326:20190101224022j:plain

うんうん、分かるよ~ 僕も青春時代、何度もぼてくらされた事があるけんね

まったく歯が立たなかった時に、男は相当つらいのだ

しかし、この試合が本気だったこと、そもそも実力が違いすぎるのに勇気をもって

ボクシングルールで挑戦したこと、誰もできなかった素晴らしいことなんだ

 

感動しました、那須川選手ありがとう、さらに強くなって頑張ってもらいたいと思います。

 

山水図、書の手提げ

ご注文を頂いていた、一閑張りの手提げが完成しました

65才で他界された書道家の叔父の作品と、背景に狩野派の山水図を重ねて

浮き出し技法で仕上げました

 

f:id:ryo326:20181225005609j:plain

 

 

f:id:ryo326:20181225010532j:plain

 

 

f:id:ryo326:20181225010701j:plain

希望は、できるだけしぶい作品がいいということでした

 

f:id:ryo326:20181225011030j:plain

下絵を描いた時はこんな感じで、山水画はかごを一周ぐるりと繋がる様に工夫しています

 

f:id:ryo326:20181225011425j:plain

想像していた以上の出来栄えだと、大変に感激して頂きましたので

鳥獣戯画の小皿をプレゼントさせて頂きました

 

f:id:ryo326:20181225011650j:plain

そのうえ、一閑張りに使う竹かごも戴きました、誠に有難うございました!

ちなみに僕が着ているジャージは、アマチュアボクシング協会の前会長

「男・山根明氏」 が着ているものと同系です(笑)

 

先日は、母の一周忌ということで、娘と墓参りに行きました

クリスマスには何の興味もありませんが、12月25日は特別な日なのです

 

f:id:ryo326:20181225012856j:plain

後藤家の墓に関係する長男で墓守ができる人間は僕だけなので、最近、僕に決定しました

ただ、お墓って永代供養料を払わなければ権利がなくなり他人の手に渡ってしまう事実を知り

なんだか狸に騙されているような気分になりました

 

 

f:id:ryo326:20181225012929j:plain

 

 

f:id:ryo326:20181225012952j:plain

 

 

f:id:ryo326:20181225013014j:plain

帰りには加布里漁港に寄って、即売所の牡蠣をたくさん買って帰り

レンジで5分ほどチンして、娘とたくさん食べました

 

 

f:id:ryo326:20181225014949j:plain

 

 

f:id:ryo326:20181225015030j:plain

また別の日は博多港の ベイサイドプレイスに行きました

テレビで、100円均一のお寿司が美味しいという情報を見て行ったら中韓の観光客だらけでした

 

 

f:id:ryo326:20181225015440j:plain

 

 

f:id:ryo326:20181225015502j:plain

いや~、ほんとに美味しかったですよ、適当に選んでレジで払うだけです

 

 

f:id:ryo326:20181225015338j:plain

これは、そこの魚料理の店の サワガニ

 

 

 

f:id:ryo326:20181225015939j:plain

これは ツガニ

 

 

f:id:ryo326:20181225015401j:plain

こういう小さな水族館もあります

ではまた。

 

 

近日中、はてなブログへ移籍します

2019年1月に、僕が利用している 「はてなダイアリー」 が
はてなブログ」 に統合されるということなので

近日中に 「はてなブログ」 へ移籍します
https://ryo326.hatenablog.com) になると思います

愛読して頂いている皆様にはスムーズにリンクできるようやってみますが
僕は機械に弱いので、時間がかかったらすいません


さて、「大相撲浮世絵」 の大きな手提げができました


横綱が二人揃って土俵入りなど、ありえへん構図で
少しばかり リメイクしています


側面は額に入った肖像画、いずれも立体的に浮き出ています


内張りは、まあなんとなく番付表とか、、、


けっこう大きいです


これは壁飾りなんですが、主人公がいませんね


背景と主役は、こうして別々に作らないと立体的にできないのです


そして、こんな感じに仕上がります


気に入らない作品は容赦なくぶっ壊します
しっかし、、、誰だこんなに頑丈に作りやがったのは、、、


これは、春日あたりで見た個人の家ですが、凄いですね


これは、家にいた 薄緑の蛾です

The Bogies (ザ・ボギーズ) を観に行きました

一閑張りのポシェット 二作目が完成しました


歌麿美人が浮き出た感じになってます、ちょっと行楽など
携帯と財布が入るぐらいの大きさです


七福神の屑入れや、恵比寿様の小皿も作りました


先日は

福岡初公演となります The Bogies の皆さんが
「 EVER GREEN ROCK'N'ROLL 」 というアルバムをひっさげて
ライブを開催されましたので、行ってきました


博多矢沢ファンの友人たちです、どこかの構成員ではありません
ちゃんと社会人として頑張っております


この人がボギーさん(安藤正和氏)

矢沢ファン繋がりでFB友です、鹿児島ケントスなどに若い頃から
出演していた筋金入りのロックンローラーなのです


そして可愛い奥様と娘さん、兄弟のように見える家族です
何度も言いますが、うちの娘は埼玉に行ってるんで
こうして家族で笑い会える時間が羨ましいかぎりでした


オープニングは、CAROL解散コンサートに使われた「エデンの東
僕は昔、これを聞きたいためだけに映画音楽のCDを買いました

前半後半で27曲ぐらいやってくれました、僕らが来てるというんで
CAROL を16曲ぐらい入れてくれて感激でした


特に、「変わり得ぬ愛」 「愛の叫び」 「捨てたはずのコイン」
などはキャロルファンなら唸ってしまう シブイ曲です


リードギターの勝山さん(かっちゃん)や4人全員のクオリティー
高くて驚きましたし、オリジナルの曲も素敵でした


同世代の安藤さんが、キラキラしてましたね〜
僕も展示会でキラキラしなきゃ! と励みになりました

お疲れ様でした、またお会いしましょう


そして僕らは中州を飲み散らかしに出ました


と〜るの脂ぎった頭ですが、だいぶ酔っとるなぁ〜と思ったら
「兄さん、オレは仕事をガンガンやりますよ!」 と言い出して

久しぶりに、後輩のそういうの嬉しいですね

僕だって若い頃は、そんな熱い男の話ばかりしてましたからね
思いっきり頑張ったらいいじゃないかって 思います。